最近、なんか妙に自分の本線の仕事以外の部分で忙しいことが増えてきた。

車内で会議をしたり、会議のための資料を作ったり、外部の人と会って話をしたり。

あるいは、他の経験の少ないメンバーの研究の内容について実験計画を立てるのを手伝ったり結果を確認したり。

あと、昨日は使ってる機材を動かす古いソフトウェアの動作がおかしくなる不具合があって、対処方法を考えていたらかなり時間を奪われてしまった。

 

どれも会社の利益にとって大事なものばかりで、やむを得ないなあと思うんだけど。

会議時間も別に無駄に長いわけではなく大事なことを話し合っている感じだし。

資料作成も、議論をするのに最低限必要なデータが載った資料を簡単に作っているだけだから、そんなに無駄なことをやってるわけじゃないはずなんだよな。

(書いてて思ったけどソフトウェアの不具合はちょっと違うな…まあ、緊急対応みたいなもんか)

 

ほとんどが大事で必要な業務だと思うんだけど、結局いま自分が一番優先度を上げて進めたい仕事はイマイチ進行が遅いような気がしてくるな。

 

そんなこんなで、ちょっと時間の使い方を調整しないといけないなと思っていたところに、どうやら新しく追加で人が配置されるらしい。

人が増えるのはありがたいけど、新しい未経験メンバーに業務を教えるという仕事が追加されそうだ。

ちょこっと大変だなあ。

 

あくまで自分のイメージの話なんだけど、「自分の本来の仕事」と思って整備してるきれいな池の中に、「他人のための仕事」という川の水がどんどん流れ込んできてかき回されてモヤモヤと濁ってきたような感じがある。

流れ込んでくるのは仕方ないにしても、池全体がかき回されてめちゃくちゃにならないようにしないと。

流れ込んでくる位置や時間や量を調節できるよう、水門やダムを整備しなくてはならないな

今日の一番大事な仕事はそれだな。

 

仕事を池や川に例えたからって何が解決するわけでもないだろって言われそうですし、まあその通りなんですけど。

気持ちを切り替えて解決に向かわせるのに、こういう心理的作業は意外と馬鹿にならないものなのです。


 dam